top of page

恋愛で至福を感じるには?

ファミレスの女子会トークに耳を傾けてみると、彼氏や旦那の悪口ばかり・・・。

女性たちは美しくなり、恋人を得ることは上手くなりましたが、恋愛であまり幸福を感じていないようです。

そして、もっと良い恋愛を求めるから恋愛ドラマやマンガが流行ります。


恋愛で幸福を感じたいなら、恋愛観を見直す必要がありそうです。



尽くされても貢がれても、女性は幸福にはなれない。

多くの女性は「尽くされる恋愛が幸せ」「貢がれる恋愛が幸せ」と思っています。

しかし、そういう恋愛をしても幸せにはなれていないのです。彼氏や旦那のグチばかり言っています。

尽くされても貢がれても、幸福にはなれないことに気付いてください。

貢がれ、高級品を手に入れると、その瞬間は幸せを感じます。しかし、それは2~3日で冷めるものです。せいぜい1か月です。そしてまた「はぁあ」とため息をつくのです。

恋愛の恍惚とは、尽くされて満たされるものではないのです。



トキメく男性と親密になることで、女性は大きな恍惚を感じます。

人が恋愛で大きな恍惚を感じるのは、「欲しい!」と熱望するものを手に入れたときです。トキメキを感じる、大好きな男性と抱き合えたときに、大きな興奮と恍惚を感じるのです。

つまり、自分から追いかけないと意味がないのです。


または、あなたの好みのタイプの男性は、眺めているだけでも恍惚を感じます。カッコいい顔を眺めていて幸せ、というだけでなく、彼の振る舞いや優しさを眺めていても、幸せを感じます。

オッカケの趣味を持つ人などはよく理解できることでしょう。あのタレントはあなたに何をしてくれるわけでもありませんが、彼の笑顔やダンスを見ているだけで、あなたは幸せを感じるはずです。そのために5,000円も1万円も注いで、惜しくないと感じるわけです。

芸能人のオッカケは、霊的な視点から言えばあまり良い行為とは言えません。しかし、「女性が人を愛する」ということにおいては、オッカケ好きな女性たちのほうがよく理解している傾向にあります。



魅力的な男性のためには、お金を払っても惜しくないはず。

オッカケ好きな女性たちは、タレントのライブを見たり握手をしたりするために、5,000円も1万円も払います。毎月3万円も費やしている人さえ少なくはないでしょう。

しかし普通の恋愛の中で女性たちは、「恋愛にお金を使うのはもったいない」と考えます。恋愛は、男性に貢がれるものであって、自分が出費するのは損だと考えるのです。

オッカケ好きの女性ですら、実際の恋愛では貢がれようとするでしょう。


しかし、オッカケをして恍惚を感じるように、魅力的な男性のためならお金を払っても惜しくないはずです。魅力的なワンピースのために1万円払って惜しくないのと同じで、魅力的な男性とデートするために1万円を使ったところで、損には感じないはずなのです。

あなたが、彼とのデートで出費をしたくないと感じるのは、つまり、あまり彼を魅力的だと感じていないわけです。都合がよいから付き合っているだけなのでしょう。


お金を払ってでも会いたい男性は誰ですか?

そういう基準で世界を見渡してみてください。

あまり多くはないでしょうが、1人や2人はいるでしょう。

そのような男性と、恋愛すべきなのです。


・・・彼にはすでに恋人や配偶者がいますか?それならお茶だけでもすればよいのです。



ラブホテル代を払ってでもセックスしたい男性は誰?

率直に、わかりやすく言いましょう。

あなたがラブホテル代を負担してでも、セックスしてみたい男性は誰ですか?

そのような魅力的な男性に、アプローチすべきなのです。

そうすれば、あなたは恋愛やセックスで大きな恍惚を感じ、大きな満足感を得るでしょう。「あぁ、私、幸せ!」そう感じます。


いえ、若いうちはそうでもないかもしれません。

「ラブホテル代を払ってでもセックスしたい」と感じる男性は、年とともに変化していくでしょう。

若いうちは、カッコいい男性ばかりにトキメくかもしれませんね。それでもよいです。その好みに従って、カッコいい彼とセックスしてみるとよいです。でも、「カッコいいけど優しくなくて、セックスはいまいちだな」と感じるかもしれません。

そういう体験をしたとき、あなたの男性の好みは変化するでしょう。

そうして、恋愛経験や人生経験によって、「ラブホテル代を払ってでもセックスしたい男性」は変わっていきます。それでよいのです。その都度、そのときにセックスしたいタイプの男性とセックスを交わせばよいのです。

一般的に、年を重ねるごとに「優しい男性」にトキメくようになります。または、繊細で優しい女性は、幼いうちから「優しい男性」にトキメくでしょう。


口説いてくる男性の中からてきとうにセックスパートナーを選んでいても、女性は幸せにはなれないのです。

そのことに気付き、恋愛の仕方を改めましょう。

最新記事

すべて表示
結婚や出産をしても女を捨てないほうがよいです。

結婚や出産をすることで、おしゃれをしなくなってしまう女性がいます。「子を持った女はそういうものだ」と考える人も多いでしょう。しかし、そういう周囲の考えに流されずに、結婚や出産をした後も適度にカラフルに彩り続けるほうがよいです。 ク リスタ ル世代は恋愛欲求が消えはしないでしょう。 たしかに戦後世代の女性などは、結婚をしてパートナーを確保できたらもう、恋愛など興味がなくなる人も多かったようです。扶養

 
 
好意を伝えると男性は優しくなる。

男性は、人に好感を抱いても迂闊に好きと伝えるべきでありません。 女性は、人に好感を抱いたなら「好き」と伝えてしまったほうが良いです。 女 性は興 味ない男性に好かれても嬉しくないが・・・ 女性の場合、興味のない男性に「好きだよ」と言われると、「鬱陶しいな」と感じることが多いものです。避けたくなってしまうことすらあるでしょう。 そんな実体験から、自分が男性に好感を抱いたときも、その好意が相手に疎まれ

 
 
「この人でもまぁいいか」ではなく「セックスしてほしい」のは誰?

男性遍歴を5人も重ねてきたのにまだセックスに充足していませんか?それは、あまり好きでもない人とばかり付き合ってきたからではないでしょうか? 日本人女性はあまりよい恋愛をしていません。妻は「亭主元気で留守がいい」と言い、女子会では彼氏のグチばかりが飛び交います・・・。 「 この人 でもまぁいいか」という人とセックスしてもそんなに幸せではない。 日本人女性は、自分から本気で男性を追いかけることが少ない

 
 

Ⓒ​ピンクのオーラを高めるには?

bottom of page