top of page

恋愛が順調でないのなら。

昨日のカルマの記事の続きです。

多くの女性にとって、人生で最も重大な問題は、恋愛や結婚でしょう。


可愛くおしゃれしているつもりなのに、恋愛が順調でないでしょうか?

そのような女性は大抵の場合、プライドが高いのです。

「恋愛は男性がアプローチするものだ」「好きになったほうが負けだ」などと考えて、自分からは好意を告げないのでしょう。

それでも誰かが自分を口説いてくれると慢心しています。しかし、あなたを口説いてくるのはつまらない男性ばかりなのでしょう。

そうして孤独だとしても、それがあなたのカルマの結果です。

「プライドが高い」「高慢である」という姿勢の結果に、孤独に陥ります。または彼氏の質が低いのです。


「好いてくれるのではないか」と考えて、中途半端な「思わせぶり」をするのでしょう。

それは愛情表現ではなく、「狡猾さ」です。

そのようなことをしても誠実な男性は振り向いてはくれず、やはり恋愛が上手くいきません。

「会いたい」「あなたとならセックスをしてみたい」と素直に思いを伝えることが大切です。


私はそれを何度も書いてきています。それなのにいまだに「思わせぶり」しかしていないのであれば、あなたはカルマを理解できていないのです。スピリチュアルなことが大好きなのでしょうが、肝心なことがわかっていません。そして他力本願や神頼みなのでしょう。「私がふがいなくても天使や誰かが何かを運んできてくれるはずだ」と。

占いやパワーストーンに夢中になっている人たちと同じなのです。


人生は、大体自分で創造することが出来ます。

しかしそれは、天使に叶えてもらうとか神秘にすがるということではなく、自分で行動するのです。

「選択」と「行動」の繰り返しによって人生は創れます。


何もしないなら、あなたの手元には何もありません。

「私は可愛いから大丈夫」と思っていても、美貌は下り坂です。そして努力する女性たちとはどんどん差が開いていきます。恋愛も、仕事も得られなくなっていきます。


誠実な男性は、狡猾な女性が嫌いです。

誠実な男性は、誠実な女性が好きです。

それがカルマの法則です。



最新記事

すべて表示
結婚や出産をしても女を捨てないほうがよいです。

結婚や出産をすることで、おしゃれをしなくなってしまう女性がいます。「子を持った女はそういうものだ」と考える人も多いでしょう。しかし、そういう周囲の考えに流されずに、結婚や出産をした後も適度にカラフルに彩り続けるほうがよいです。 ク リスタ ル世代は恋愛欲求が消えはしないでしょう。 たしかに戦後世代の女性などは、結婚をしてパートナーを確保できたらもう、恋愛など興味がなくなる人も多かったようです。扶養

 
 
好意を伝えると男性は優しくなる。

男性は、人に好感を抱いても迂闊に好きと伝えるべきでありません。 女性は、人に好感を抱いたなら「好き」と伝えてしまったほうが良いです。 女 性は興 味ない男性に好かれても嬉しくないが・・・ 女性の場合、興味のない男性に「好きだよ」と言われると、「鬱陶しいな」と感じることが多いものです。避けたくなってしまうことすらあるでしょう。 そんな実体験から、自分が男性に好感を抱いたときも、その好意が相手に疎まれ

 
 
「この人でもまぁいいか」ではなく「セックスしてほしい」のは誰?

男性遍歴を5人も重ねてきたのにまだセックスに充足していませんか?それは、あまり好きでもない人とばかり付き合ってきたからではないでしょうか? 日本人女性はあまりよい恋愛をしていません。妻は「亭主元気で留守がいい」と言い、女子会では彼氏のグチばかりが飛び交います・・・。 「 この人 でもまぁいいか」という人とセックスしてもそんなに幸せではない。 日本人女性は、自分から本気で男性を追いかけることが少ない

 
 

Ⓒ​ピンクのオーラを高めるには?

bottom of page