top of page

彼への好感度が高いお部屋の装いは?

大好きな彼を、自分の部屋に招ける間柄になったとき、「お部屋の装いはこれで良いのかしら?」と戸惑うのではないでしょうか。

自分にとって住みやすい部屋と、彼からの好感度が高い部屋は、やはり違いがありそうです。



「ナチュラル」よりも「ガーリー」のほうが圧倒的にウケが良い。

ナチュラルテイストのお部屋よりも、ガーリーな雰囲気のお部屋のほうが、男性からは圧倒的にウケが良いです。

恋愛適齢期の女性なのであれば、たとえば「無印良品」でベッドカバーなど揃えるのではなく、「ニトリ」などリーズナブルなブランドで良いので、カラフルな、ガーリーなカラーを選びましょう。

清潔感を演出するよりも、「女の子らしさ」を演出するほうがずっと良いです。



高価な家具を買いそろえる必要はないです。

ガーリーテイストな部屋を作るにあたって、高価な家具を買い足す必要はありません。

お姫様ふうの白いベッドや白いアンティーク化粧台など、買う必要はないです。

「家具」にまでこだわりだすとものすごい出費になってしまいます!

ナチュラルカラーのオーソドックスな家具に、ガーリーなベッドカバーやクッションなど散らすだけでも、充分に可愛らしい雰囲気は出ます。


もちろん、元々のあなたの好みでお姫様ふうのベッド、家具など買いそろえているなら、そのままでかまいません。それは魅力的です。凝りすぎていても、男性から引かれることはないでしょう。ゴスロリ風でもよいです。



ピンクやパステルカラーが可愛い。

お部屋の印象を与えるのは、柄よりも色です。

ベッドシーツ、カーテン、クッションなど選ぶ際、ピンクやパステルカラーのものがお勧めです。パステルカラーの中でもピンクに近い色合いのものがガーリーですが、ミントグリーンやパステルブルーなど寒色系でまとめても良いでしょう。


ピンクがあまり好きでない、という場合も、クッションくらいはピンキーな色のものを置いておくとよいです。それだけでも女の子らしくて可愛くなります。彼は少なからずドキっとするでしょう。


恋愛に興味があるなら、ピンクはちょっと無理をしてでも好きになると良いです。クッションなど小さめなものから取り入れていくと、だんだん慣れていくはずです。


最も理想的なのは、ベッドシーツをピンクにすることです。

ベッドはお部屋の中で最も面積が大きく、そしてセックスを連想する家具だからです。男性は、彼女のベッドシーツがピンク系の色だと、間違いなくドキドキします。そして、あなたを「若々しくて可愛い♡」と感じます。



ピンクのインテリアはあなたのピンクのオーラを高める。

ピンクのベッドシーツやインテリアをお勧めするのは、彼からのウケが良いからだけではありません。

ピンクのインテリアを飾ることは、あなたのピンクのオーラを少なからず高める働きがあります。女性ホルモンの分泌を増やし、あなたをキレイにしてくれます。

ピンクのボールペンをすみに置いている程度では意味はなく、ベッドシーツやカーテン、カーペットなど面積の大きなものほど効果があります。また、あなたが長い時間接しているものほど効果があるので、やはりベッドシーツがお勧めです。


また、ピンクのインテリアを目にすると、女の子らしい気持ちを思い出しやすくなります。スキンケアしたくなったり、おしゃれをしたくなったり、可愛い言動をしようと背筋が伸びるでしょう。若々しい心を保とうとするでしょう。


とにかくピンクに囲まれることは女性にとって有意義です。



ブランド品をアピールするのは逆効果!

ガーリーな部屋作りをすることは大切なのですが、ブランド品のファッション小物や香水、コスメなどを目立つように並べてアピールするのは、逆効果です!

女性の友人には「可愛い!」と称賛されるかもしれませんが、男性にそれを見せても、「お金のかかりそうな女だな」とゲンメツされてしまいます・・・。

ブランド品を持っていてよいのですが、あまりアピールしないほうがよいです。



掃除や整頓を完璧にしなくて大丈夫です。

彼が来ることがわかっていても、掃除や整頓を完璧にしなくて大丈夫です。

掃除が行き届いた部屋よりも、ガーリーな可愛い部屋であるほうが男性からのウケは良いです。

また、あまりにも掃除・整頓が行き届いていると、「今日のために必死に掃除したのだろう」と推察されてしまい、すなわち、「普段はすごく散らかっているということなのかな」と思われてしまいがちです。



女の子らしい香りがすると良いが、すでにそうなっているはず。

香りも女性らしい魅力を与える要素の1つです。

男性の部屋にはない、女性らしい香りがすると、彼はドキドキします。


しかし、多くの女性にとって、意識しなくてもすでにそうなっているでしょう。コスメなどを買い、使う暮らしの中で、女性の部屋は女の子らしい香りが漂うようになるものです。


アロマオイルなどで新たに演出するのも、悪くはないです。



ラブホテルよりも「ガーリーな部屋」のほうが、彼にとってはずっと魅力的!

女性は、家でまったりするよりもラブホテルに行ったほうが「おしゃれで雰囲気が出る」と感じている人が多いでしょう。しかし、男性は逆です。

とてもおしゃれなラブホテルよりも、「彼女のガーリーな部屋」のほうが、ずっとドキドキしますし、魅力的なのです。生活感があふれていようが、ちょっと変な匂いがしようが、「彼女の可愛い部屋」のほうがずっと魅力的で、そっちで過ごしたいと思っています。


もちろんお金がかからないからホームデートのほうが良い、という心理もあるのですが、それだけでなく、「彼女のお部屋」のほうがドキドキして興奮します。



すでに体の関係なら、部屋着はワンピース型のものを。

インテリアではなく、あなたの部屋着についてです。


ハリウッド映画など見ていると、欧米人の妻は家ではネグリジェのようなセクシーなワンピース型の部屋着を着ているのをよく見ます。

日本人の女性は2ピースのパジャマを着ますが、欧米人はワンピース型の部屋着を着る女性が多いようです。これは、彼や夫に対してセクシーな姿を見せたいからです。セックスレスになりたくないのです。または、サービス精神があるのです。

太ももの見えるワンピース型の部屋着は、彼から見てとてもセクシーです。性欲を抱きやすくなりますし、あなたのことを「女の子らしくて可愛い」と感じます。


あなたも、彼とすでに体を見せ合う関係になっているなら(彼に体を見せて抵抗がないなら)、彼が来るとき、部屋着はワンピース型のものにするとよいです。ネグリジェのような、レース状のセクシーなもののほうが、よりセクシーです。

「たまにパンティが見えてもいいや」という気持ちでいる必要があります。


夫との生活の中でこうした格好をするなら、あなたはセックスレスにならないでしょう。

最新記事

すべて表示
結婚や出産をしても女を捨てないほうがよいです。

結婚や出産をすることで、おしゃれをしなくなってしまう女性がいます。「子を持った女はそういうものだ」と考える人も多いでしょう。しかし、そういう周囲の考えに流されずに、結婚や出産をした後も適度にカラフルに彩り続けるほうがよいです。 ク リスタ ル世代は恋愛欲求が消えはしないでしょう。 たしかに戦後世代の女性などは、結婚をしてパートナーを確保できたらもう、恋愛など興味がなくなる人も多かったようです。扶養

 
 
好意を伝えると男性は優しくなる。

男性は、人に好感を抱いても迂闊に好きと伝えるべきでありません。 女性は、人に好感を抱いたなら「好き」と伝えてしまったほうが良いです。 女 性は興 味ない男性に好かれても嬉しくないが・・・ 女性の場合、興味のない男性に「好きだよ」と言われると、「鬱陶しいな」と感じることが多いものです。避けたくなってしまうことすらあるでしょう。 そんな実体験から、自分が男性に好感を抱いたときも、その好意が相手に疎まれ

 
 
「この人でもまぁいいか」ではなく「セックスしてほしい」のは誰?

男性遍歴を5人も重ねてきたのにまだセックスに充足していませんか?それは、あまり好きでもない人とばかり付き合ってきたからではないでしょうか? 日本人女性はあまりよい恋愛をしていません。妻は「亭主元気で留守がいい」と言い、女子会では彼氏のグチばかりが飛び交います・・・。 「 この人 でもまぁいいか」という人とセックスしてもそんなに幸せではない。 日本人女性は、自分から本気で男性を追いかけることが少ない

 
 

Ⓒ​ピンクのオーラを高めるには?

bottom of page