ツインレイ(運命の人)が同性なこともあるの?
- acousticlife111
- 2022年3月1日
- 読了時間: 6分
テレビで見た芸能人が自分ととてもよく似た価値観をしている、会社で出会った先輩が自分ととてもよく似た価値観をしている、というとき、「この人は私のツインレイ(運命の人)なのではないか?」と思うこともあるでしょう。
ツインレイ(運命の人)が同性なことはない。ツインソウルかも?
結論から言って、ツインレイ(運命の人)が同性であることはありません。ツインレイ同士は、必ず異性です。
同性であるケースがあるとすれば、どちらかが性転換手術を行った場合です。それなら、見た目上は同性であることも起こりえます。
同性なのに「この人は魂の双子のようだ!」と感じるなら、その人はツインレイではなく「ツインソウル」であることが考えられます。
いえ、価値観が似ているからといってツインソウルとは限りませんが、ツインソウルであれば同性であることはあり、価値観がよく似ることも多いのです。
ツインソウルとは?12人いる魂の家族。
ツインソウルは、ツインレイ(運命の人)と混同されやすいです。「運命の人」の意味でツインソウルという言葉を使うスピリチュアリストは多く、勘違いするのも仕方ないと言えます。
ツインソウルは、唯一無二の魂の双子ではなく、「宇宙に12人いる魂の家族」です。あなたを含めて12人で、あなた以外に11人います。
ツインソウル同士は、互いに協力しあいながら魂みがきを続けています。
12のうち3~4人くらいが、同じ時代、同じ惑星に転生していたりします。これはケースバイケースで、もっと多いことも少ないこともあります。
ツインソウル同士は価値観や特技が似ている。
12のツインソウル同士は、価値観や特技が似る傾向です。
あなたが音楽を得意とするなら、あなたのツインソウルにも音楽を得意とする魂が多くいそうです。プロスポーツの世界にはあまりいないでしょう。
価値観や特技が似るため、人生の中で出会ったとき、「あ、この人を真似てみよう!」と触発されやすくなります。
たとえば、あなたが「歌で世界を癒したい」と考えているなら、あなたのツインソウルも音楽を得意としつつ世界のあちこちでストリートミュージシャンなどしているかもしれません。
あなたは旅先で偶然、その人を見かけます。そして、「そうか!プロミュージシャンになって海外公演が出来るようにならなくても、自分で世界各地の人にこの歌声を届けることが出来るのだわ」と気づきます。そして成功志向ではない心の豊かなミュージシャンに育ちます。
年上のツインソウルとは、このような存在です。
とはいえ、年上のツインソウルが本来のポテンシャルを発揮できずにいることもあります。音楽をすべきブループリントだったのに、勇気が出なくて事務の仕事に収まっていることもあります。
本来、ツインソウル同士はなかなか出会えない。
これまでの時代においては、ツインソウル同士というのはなかなか出会えないものでした。
ツインソウル同士は外国人であることが多く、普通の生活ではなかなか出会えません。自分の特技でワールドワイドに活躍するような人だけがツインソウルに巡り合う、という感じでした。
ツインソウル同士は、別に出会わなくてもよいのです。
現代では、ツインソウル同士はわりと出会いやすい。
現代の日本においては、ツインソウル同士は出会いやすくなっています。
このような理由です。
・先輩のツインソウルにヒントを得るべき、という目的で互いにブループリント設計している。
・平成世代のツインソウルの先輩は日本人に多い。
・顔つきも似ていることが多い。
・インターネットが発達した世の中だから。
たとえば芸能人や声優の中には、顔つきのよく似た人がいますが、彼女たちはツインソウル同士であることも多いです。
酷似していてもツインソウルでないこもある。
特技や感性、顔立ちまで似ていても、ツインソウルでないこともあります。
ツインソウルでない人を真似て成長しようと計画してきていることもあり、そのために互いの顔が似通ったりすることもあります。
たとえば、Mr.Childrenの桜井和寿さんとコブクロの小渕健太郎さんの顔立ちが似ていると感じた人は多いのではないでしょうか?音楽性も似ていると言えそうです。
しかしこの二人はツインソウル同士ではありません。桜井和寿さんはインディゴチルドレンですが、小渕健太郎さんはクリスタルチルドレンです。しかし小渕健太郎さんは、桜井和寿さんに似た人生を生きたい!というブループリントを掲げて生まれてきています。
彼は、多少なりとも桜井和寿さんにシンパシーを感じ、影響を受けたのではないでしょうか。
こうしたことがあります。
特に、インディゴチルドレンの人の人生にクリスタルチルドレンの人が刺激を受けます。
もし、あなたがクリスタルチルドレンでありながらもDo As Infinityの伴都美子さんやHitomiさん、新垣結衣さん、白石麻衣さん、芦田愛菜さん、橋本環奈さん、影山優佳さん、山本彩さん、福原遥さんあたりの顔立ちに似ているならば、あなたは啓蒙的な歌を歌う使命を持っていそうです。音楽が好きなのではありませんか?そして政治家になる必要はなさそうですよ。
れなにもツインソウルがおり、れなに似ているかもしれない。
つまり、私れなにもツインソウルがどこかにおり、そしてれなに似た気質をしている可能性が高いです。
このような気質が考えられます。
・スピリチュアルへの興味が強い。
・若いうちは宗教への盲目や何らかのスピリチュアルへの盲目を経る。
・ロイヤルブルーの強いスナフキンのような人を尊敬する。
・無欲になりたいが、裕福や快適を求めてしまいがち(特に若い頃に)。
・真面目で面白い人を尊敬する。誠実な人を探そうとする。
・美意識が高く、美容が好き。完璧を目指しすぎるかも。
・美意識が高いゆえに浪費しすぎてしまう(特に若い頃に)。
・美容やファッションにお金が掛かり、「高収入の仕事を得たい」と目論む。しかし高収入の仕事がどれも過酷で人生に悩む(特に二十代の頃に)。
・本当はのほほんとしていたいが、キャリアウーマンを演じることも出来てしまう。
・明るいところとナイーヴなところがある。
・恋愛への理想が高い。恋愛やセックスがしたい反面、どうしていいかわからず混乱する。
・人を愛せる女になりたい、と強く憧れる。(男性に尽くされてもそれでは満たされない)
注目を浴びるのが恥ずかしい反面、スポットライトを浴びるようなことに興味を抱くかもしれません。バトントワリングをしたり、可愛いコスプレを好んだり、といったことです。
心理学、哲学、神話など興味を抱く反面、15歳くらいで小難しいことが嫌になり、フィジカルなことや芸能方面、アニメ・声優方面に興味が向くことも考えられます。
ワークショップ講師など志すも、大げさに話す自分が嫌になるかもしれません。
興味の対象が多すぎて、どの仕事に進めばよいか大きく悩むかもしれません。
このようなことが似るのでないかと予想します。
歌が上手い可能性もあるかな、と感じます。
そして、いつかれなの記事を読み、今何をすべきか察知するのかもしれません。
魂のバトンリレーとは感慨深いものです。