top of page

「趣味に熱心な彼がカッコイイ」はちょっと危険です!

「サッカーに夢中で打ち込む彼の姿がカッコイイ!」といった恋愛観の女性は少なくないでしょう。

少年ジャンプの漫画などはこうした男性を賛美します。

しかし、その恋愛観はちょっと危険です!



スポーツや趣味一辺倒の男性は、身勝手な人が多い。

無気力に暮らしている人や、テレビゲームに夢中になっている人よりも、スポーツや楽器などに夢中に打ち込んでいる男性は魅力的です。その気持ちはわかります。

しかし、スポーツや趣味にばかり夢中になっている男性は、身勝手な人が多いです。交際する相手として魅力的でないのです。性格はオレ様であり、デートは気分屋であり、セックスは自己中心的で荒いです。


たとえば漫画の中で、サッカーに夢中に打ち込む主人公の姿にヒロインの女の子が好感を抱きます。すると、彼が宿題もせずに夜中までシュート練習して眠ってしまうのを見て、代わりに宿題をやってあげたりします。このような恋愛観に共鳴する女性がいるでしょう。

漫画では美化されますが、この彼はだらしないのです。何かに夢中だとしても、やるべきことをやらないのはだらしないです。彼は、宿題や勉強から逃げています。

このような男性と親密になれば、あなたは振り回されてばかりです!


このような、スポーツや趣味一辺倒の少年ジャンプのような男性は、「キリスト」に多いです。



「オールドソウル」は、勉強や宿題をやったうえで趣味に夢中になる。

ひたむきな男性に魅力を感じる、その気持ちはわかります。

しかし、上記のような欠点だらけの「キリスト」に対して、「オールドソウル」はもっと魅力的な人格をしています。

「オールドソウル」の場合、まず勉強や宿題を人並み以上にこなします。やるべき義務を果たしたうえで、スポーツや楽器など、趣味に夢中で打ち込みます。「キリスト」と同じように長時間練習したり、クラスメイトの都会遊びの誘いを断って一人で黙々と汗を流します。


彼は、宿題を女の子にやらせたりはしません。テストで赤点をとったりもしません。洗濯していない汗くさいTシャツを3日続けて着てきたりはしません。


このような男性が世の中にはいるのです。とても少数ではありますが。



「オールドソウル」は目立とうとしない。

「オールドソウル」も「キリスト」も、割合的には同じ程度存在しているのですが、少年ジャンプの主人公のような「キリスト」に心酔してしまう女性が多いです。

なぜなら、「オールドソウル」は目立とうとしないのです。

「キリスト」の場合、ゴールを決めたら大声でガッツポーズをして走り回るでしょう。その歓喜の仕草はサマになっていてカッコイイので、目立ちます。

「オールドソウル」の場合、ゴールを決めてもガッツポーズなどせず、もうキックオフのところにボールを置いて黙々と試合を進めます。隣のコートで授業をしている女子たちは、彼の活躍に気づきません。

彼はハットトリックを決めても、それを給食の時間に自慢気に話したりしないのです。


「オールドソウル」の男性は弾き語りが出来ても、文化祭のステージに立たないでしょう。

彼は弾き語りが出来るだけでなく、作詞や作曲までやってのけているかもしれませんが、しかし派手なパフォーマンスをしないので、誰も気づいていません。



少年ジャンプや青春ドラマの主人公よりも、もっと魅力的な精神を持った男性が、世の中にはいるのです。彼は目立とうとしません。

最新記事

すべて表示
結婚や出産をしても女を捨てないほうがよいです。

結婚や出産をすることで、おしゃれをしなくなってしまう女性がいます。「子を持った女はそういうものだ」と考える人も多いでしょう。しかし、そういう周囲の考えに流されずに、結婚や出産をした後も適度にカラフルに彩り続けるほうがよいです。 ク リスタ ル世代は恋愛欲求が消えはしないでしょう。 たしかに戦後世代の女性などは、結婚をしてパートナーを確保できたらもう、恋愛など興味がなくなる人も多かったようです。扶養

 
 
好意を伝えると男性は優しくなる。

男性は、人に好感を抱いても迂闊に好きと伝えるべきでありません。 女性は、人に好感を抱いたなら「好き」と伝えてしまったほうが良いです。 女 性は興 味ない男性に好かれても嬉しくないが・・・ 女性の場合、興味のない男性に「好きだよ」と言われると、「鬱陶しいな」と感じることが多いものです。避けたくなってしまうことすらあるでしょう。 そんな実体験から、自分が男性に好感を抱いたときも、その好意が相手に疎まれ

 
 
「この人でもまぁいいか」ではなく「セックスしてほしい」のは誰?

男性遍歴を5人も重ねてきたのにまだセックスに充足していませんか?それは、あまり好きでもない人とばかり付き合ってきたからではないでしょうか? 日本人女性はあまりよい恋愛をしていません。妻は「亭主元気で留守がいい」と言い、女子会では彼氏のグチばかりが飛び交います・・・。 「 この人 でもまぁいいか」という人とセックスしてもそんなに幸せではない。 日本人女性は、自分から本気で男性を追いかけることが少ない

 
 

Ⓒ​ピンクのオーラを高めるには?

bottom of page