top of page

高次の魂の人が陥りやすい欠点とは?

「オールドソウル」や「ソフィア」など高次の魂の人は、多大なる社会貢献をするポテンシャルを持っている反面、堕落してしまうと大きな悪魔になってしまう危険も秘めています。

このような過ちに陥っていませんか?

 

 

「オールドソウル」が陥りやすい欠点。

ピュア・インディゴが大勢転生している現代(1976年以降)の「オールドソウル」は、社会貢献的に生きる人が少なくなってしまっています。

 

「単なるアイドル」になってしまう。

「オールドソウル」の女性に多いです。啓蒙の使命を果たすために、「まず有名人になる」というステップは悪いことではありません。しかし、本当はその注目の高さを活かしてメッセージソングを歌ったり「食事をヘルシーにしたらお肌が綺麗になったよ」と語りかけるべきなのに、ただお愛想してお金を稼ぐだけの中身のないアイドルになってしまいがちです・・・。

 

隠居しすぎてしまう。

「社会が不誠実だ」と痛感したときに、グローバル企業にも勤めず、平和運動もせずに静かに生きようとするのは悪くはないです。しかし、頭の良い「オールドソウル」は生計も何も頭を使って体を使わずに済ませようと横着しがちで、無活動な大人になってしまいがちです。

 

 

「ソフィア」「キリスト」が陥りやすい欠点。

「ソフィア」は宇宙人、「キリスト」は天使ですが、この2つの魂が陥りやすい欠点は似ています。

 

芸能人になると奉仕を忘れてしまう。

「人の役に立ちたい」「人にシェアしたい」という博愛精神の強い人であるはずです。中学生くらいまではその面倒見の良さで人望を集めていたでしょう。

しかし芸能人になってしまうと、演じることや脚光を浴びることに恍惚しすぎてしまい、奉仕や社会貢献がおろそかになってしまいがちです。1億円稼いで1千万円だけ寄付する、といった程度でしょう。

資産をすべて投じて大きな社会貢献をする、というくらいのヴィジョンを、子供の頃は抱いていたはずです。

 

芸能人になると恋愛で失敗しがち。

元々はロイヤルブルーの感性の強い人です。スナフキンのような男性が好きだったでしょう。十代の頃はこうした男性と付き合ったはずです。

しかし芸能人になってしまうと、そのような恋愛観は影を潜め、富や名声に盲目して相手を選んでしまいがちです。裕福な人と結婚してぜいたくしたい、となってしまいがちで、大衆貢献どころか自分一人で富を吸いつくすような悪女になってしまいがちです・・・。

ぜいたくや名声に盲目しやすいです。

 

言葉を誇張してしまう。

文才や言葉のセンス、文学的センスを持つはずです。

それはあなたの哲学を大衆に伝えるためにありました。しかし、注目や富を得るために言葉を誇張する、営業マンのような軽薄な人になってしまいがちです。

また、そうしてカルト教祖のようになって熱狂されることに、酔いしれてしまいがちです。

 

セックスで失敗しがち。

「ソフィア」も「キリスト」も性欲の強い人が多いです。セックスの充実した恋愛を求めますが、そのためにアンモラルな男性を選んでしまいがちです。激しい快感を求めるとしても、モラルの低い人に体を預けるべきではありません!

 

 

「ドルフィン」が陥りやすい欠点。

「オールドソウル」と並んで、過去に13次元を達成したことのある優秀な魂ですが・・・

 

才能に溺れて遊んでしまいがち。

特に芸術方面の類稀なる才能を生まれ持つことが多いです。その芸術の才能で大衆啓蒙をすべき人なのですが、啓蒙的ではない歌やイラストを創って、お金や名声を集めて満足してしまいがちです。

社会貢献的な労働をせず、芸術やエンタメだけに偏ってしまいがちです。

 

「口だけ」の人になってしまいがち。

「社会はどうあるべきか」「人はどうあるべきか」という強い哲学を持ちます。それをSNSなどでつぶやくことを好みますが、偉そうなことを言っておいて自分はただひきこもって親のすねをかじっている・・・といった口先さけの人になってしまいがちです。

「奉仕的な人は素晴らしい」と言いながら、自分は全然人に奉仕していなかったりします。

 

言動が下品になりがち。

ネットスラングなどを好み、面白い言葉で人を笑わせるのが得意です。また、ありのままをさらけ出すことや人の本心を暴くことを好みます。それは良いことでもありますが、それゆえに言動がスラングばかりになりがち、家ではまるで身だしなみをしない、と下品な人になってしまいがちです。

 

男性「ドルフィン」は推し活に中毒しがち。

男性の「ドルフィン」の場合、ITやパソコンなどに強くとても頭が良いですが、アニメ、アイドルなどのオタク活動に中毒しがちです。またはiPhoneなどの有名ブランドの製品を崇拝しすぎていたりします。

 

 

バイオレットパーソンが陥りやすい欠点。

奉仕的な人であるはずですが・・・

 

推し活に中毒しがち。

奉仕的な気質を持ちます。それによって、坂本龍馬のような改革者を手助けするのが使命でした。

しかし、アイドルやアニメキャラなどに盲目しがちで、時間もお金もそうした快楽的なものにばかり注いでしまいます。そして快楽的な企業や人ばかりが栄える手助けをしてしまっています・・・

 

願望成就のスピリチュアルに盲目しがち。

「目に見えない世界は存在する」と、霊的な観念を幼いうちから持つ傾向です。

しかし、パワーストーン、占い、神社への祈願など、願望成就な効果のないスピリチュアルに盲目しがちです。

中身のないスピリチュアリストをカリスマ視しがちです。

 

ビジュアル系バンドに盲目しがち。

「音楽が素晴らしいものだ」ということはわかっているのですが、メッセージソングを歌うミュージシャンを応援するのではなく、ビジュアル系バンドに盲目してしまいがちです。過度に着飾った姿や、神秘的な歌詞に酔いしれてしまいがちです。

 

 

自分の欠点に自己嫌悪を感じているなら、それを治せるのはあなた自身しかいないのです。

自分の欠点が社会を改悪することに繋がってしまっていませんか?社会に悪い影響を与えてしまっていませんか?

最新記事

すべて表示
くりっとした大きな瞳の童顔美人は、天使のクリスタルチルドレンが多いです。

「私はクリスタルチルドレンだろうか?」「私は天使の転生者なのだろうか?」そのような疑問や興味を抱いても、判別することは困難です。 1つ、非常にわかりやす手がかりがあります。 くりっとした大きな瞳の童顔美人は、天使のクリスタルチルドレンが多いです。 容姿の特徴として、くりっとした大きな瞳の童顔美人には、クリスタルチルドレンが多いです。クリスタルチルドレンの中でも天使の魂を持つ人が多いです。 すぐにで

 
 
ハーフやクォーターには成熟した魂が多いです。

ハーフやクォーターの人は、「感性が少し周りと違う」と感じて悩んだり戸惑ったりすることが多いようです。「自分は未熟なのか」と自信を失うかもしれませんが、逆でしょう。 あなたのほうが、成熟していそうです。     ハーフやクォーターには成熟した魂が多いです。 ハーフやクォーターには、成熟した魂を持つ人が多いです。 上級天使やピュア・インディゴが多いです。ピュア・インディゴとは「オールドソウル」「ドルフ

 
 
クリスタルチルドレンは天使と妖精の2種類がいる。

クリスタルチルドレンは、大きく分けて2種類の魂が存在しています。 あなたが「クリスタルチルドレンだね」とどこかの霊能者に言われ、友達のAちゃんも「私もクリスタルチルドレンと言われたよ」と言っていても、二人はあまり気が合わないこともあります。 天 使の魂 を持つ人、妖精の魂を持つ人。 クリスタルチルドレンの中には、天使の魂を持つクリスタルチルドレンと、妖精の魂を持つクリスタルチルドレンとがいます。

 
 

Ⓒ​ピンクのオーラを高めるには?

bottom of page