top of page

奉仕とは?~単なる人助けのことではない!~

オーラ診断がスタートして、自分のオーラを高めようと関心を抱いている人が増えているようです。良いことですね。

ヴァイオレットのオーラのテーマに「奉仕」というものがあります。

よく聞く言葉ですが、霊的真理における意味はほとんど理解されていないので、ここで解説をします。

 

 

奉仕とは?「身を粉にするほどの献身」のこと。ただの人助けでは不充分。

奉仕という言葉の定義については、世界中様々な人の間で、微妙に異なります。一般的に、無報酬で何か人のためにする行為を奉仕と呼びます。

しかし、霊的真理のうえでの奉仕とは、「長期間にわたる」「不特定多数に対する」「身を粉にするほどの献身」です。

「身を粉にするほど」というのは、「自分の半分を差し出す」くらいの壮大なものです。

 

たとえば、1週間のうち4日間を森林保護活動に充てるなら、奉仕活動と言えます。(森林保護の事業なら、お金を得ているので奉仕ではありません)いえ、それを10年くらい黙々と続けて、ようやく奉仕と言えます。

たとえば、全財産の半分以上を寄付するなら、奉仕と言えます。しかし、半分を投げだしてもまだ何百万もの貯金があるなら、奉仕とは言えません。

多くの富裕者が1千万円、1億円のお金を寄付して、「奉仕的だ!」とあがめられていますが、彼らは資産の1/100を寄付しているにすぎず、「奉仕」ではないのです。「善行」とは言えますが。

 

 

奉仕とは?その具体例。

奉仕がどのようなものか、身近なところで具体的を示しましょう。

このサイトの管理人様です。

「このサイトについて」のページを読まれた方は、ご存知かもしれませんね。

このサイトは、管理人様の奉仕活動によって誕生しました。

 

彼の守護存在が、彼にこう言いました。

「チャネリングに基づいた誕生日占いのサイトを作ってください。365日ぶんの診断ページを作るだけでも1000時間はかかるでしょう。それでもやれますか?」と。

彼は、「YES」と答えたのです。

当初は広告バナーなど貼っておらず、収益はなく、完全に無報酬労働です。彼は貧しい暮らしをしており、月収10万円に満たないくらいで生活していました。そんな、遊ぶゆとりもない人間が、1000時間以上もかかる無報酬の壮大なプロジェクトを請け負ったのです!!

しかも、彼はチャネリングを得意としてはおらず、チャネリングを請け負うべき人間ではないのに、です。

まるで得意でもない、楽しくもない、単調で苦痛で長い時間のかかる作業を、彼は延々と続けたのです。誰も知らないところで。

 

簡潔に書きましたが、これだけでも「奉仕」というものがどれだけ無私なものか、おわかりいただけるでしょう。

(注 管理人様は、ペンジュラムを回します。ペンジュラムだけで文章を書くことは非常に難しく、スキルが要り、時間がかかり、大変なことなのです!霊聴で行うよりも何倍も大変です。)

 

 

皆が煙たがったチャネリングの奉仕・・・

ではなぜ、アセンテッドマスターはチャネリングを得意としない彼にこのプロジェクトを依頼したのでしょうか?

誰もやらなかったからです。

チャネリングで文章を作っていくようなことは、霊聴を扱うチャネラーの得意分野です。アセンテッドマスターは、そこそこ次元の高い霊聴のチャネラー達に、このプロジェクトを依頼して回りました。しかし、誰もが首を横に振ったのです。「1000時間?無報酬?冗談じゃない!」と。

 

チャネラーがアセンテッドマスターなどの言葉をチャネリングして文章に起こしているものが、巷にはあります。幾人かはそれを請け負っていますが、それはあくまで、そのチャネリングが本になって収入になるからです。「神との対話」などのことですね。

ブログで執筆されているものもありますが、あくまで10記事程度のものです。総作業時間は10時間程度なものでしょう。また、多くはサイトの(執筆者の)売名のために使われているにすぎません。

誰もがこのように、自分に利益があるか、楽しそうであるか、少しの手間で済むものなら請け負うのですが、1000時間もかかり報酬も利益もない、楽しくもないものは拒絶します。「奉仕をする気が無いから」です。ちょっとした人助けをする気概があっても、奉仕をする気はないのです。身を粉にするほどに献身をする気はないのです。

 

実は、私れなも、誕生日占いの作成を依頼された一人でした。

私もまた、「1000時間?冗談じゃない!」と一蹴しました。

しかし後になって、知人である管理人様がこのプロジェクトを担っていると知ったとき、自分の心の狭さに愕然としました。格の違いを見せつけられた思いでした。

私は、自分はそれなりに奉仕的な人間だと思っていたのですが、ただ細々と人助けをして自己満足に浸っていただけなのだと、気づかされました。

愕然としました。しかし落ち込んではいられません。

 

 

好きなことをやっているのは、奉仕とは言えない。

長期間にわたるものであり、無報酬のものであっても、自分の好きなことを好きな方法でやっているなら、それは「奉仕」とは言えません。ここには注意が必要です。

 

たとえば、犬が大好きな人が、捨て犬を10匹も飼って世話することは、奉仕とは言えないのです。

 

たとえば、音楽の好きな人が曲を好きなように作って販売し、売上金を寄付しても、奉仕とは言えません。

 

たとえば、子ども食堂の主を無報酬で手伝い続けるとしても、自分の好きなものばかり作ったり、「18時~19時にしましょうよ」などと勝手に方針を決めたり、「子どもがナマイキだからもう辞めます」などと言って勝手なタイミングで去っていったりするのは、奉仕とは言えません。

 

たとえば、好きな人の取り組みを手助けし、好きな人との交流に恍惚しているなら、それは奉仕とは言えません。(これは「尽くす恋愛」で、奉仕を学ぶプロセスとして価値はあります。)

 

 

家族親族に対する献身は、奉仕とは言えない。

自分の子供や年老いた親のために、毎日遊びもしないで献身する人がいます。

とても胸を打たれる姿ではありますが、これも奉仕とは言えません。

家族の世話は血族的な義務であり、やって当然なことなのです。これは第1次元レッドのテーマになります。

また、家族を世話する場合、それは子供の給与や親からの遺産という形であなたにも見返りがあります。親族には互いに介護の義務がありますが、それと同時に遺産を受け取る権利があります。ここには対価が発生しますし、人は無意識的に、親族への献身はこうした見返りがあることを理解して特別扱いしており、奉仕精神とは異なるのです。

奉仕とは、「利害の関連しない赤の他人」に施すものを指します。

 

 

自分を攻撃する人にも献身するのが、奉仕。

奉仕精神があるかを問われるプロセスにおける「奉仕行為」では、相手を選んでいてはいけません。

あなたが好きな人だけでなく、無関心な人のためにも同じように体を張ることが必要です。それだけでなく、あなたを憎み攻撃してくるような人のためにも献身する器量が必要です。

たとえばイエス・キリストは、犠牲愛の尊さを示すために、彼に石を投げつける人々のためにも体を張り、処刑台に上がりました。

マザーテレサは、働きもしない人々のために病院を作りました。

奉仕の精神を示すには、こうした平等的な献身を見せる必要があります。もちろん、長期に渡って。

 

しかし、いつまでもそれを続ける必要はありません。

あなたの守護存在が、「あなたに奉仕精神・人類愛があることはもうわかった」と判断したなら、あなたを憎み攻撃するような人への献身はしなくて良いです。

あなたを攻撃する人にまで献身を向けると、あなたは朽ちてしまうからです。

死んでしまっては困るので、そうした壮絶な奉仕はもうストップです。

 

以降は、相手を選んで献身をすればよいです。

一般的にこの選り分けは、アセンション文明に移ってアセンション達成者に向けて献身する変化を言います。そうして結果的にギブ&テイクになるように配慮されます。アセンション文明で献身していれば、必ずあなたの衣食住は守られます。

しかし現代日本ではアセンション文明への移住はほぼ不可能なので、実生活の中で、献身する相手を変えていきます。

 

あなたがアセンションの条件を満たした場合、あなたの守護存在は、攻撃的な人々からあなたを隔離しようと努めます。たとえば不誠実な人の多い一般社会には勤めずに生活できるように、仕事をアドバイスしたり、他の人にあなたの衣食住を支えさせたりします。在宅仕事を促される人が多いでしょう。

とはいえ、守護存在はあくまで「隔離に努める」だけです。守護存在がどれだけ知恵を働かせても、あなたを攻撃的な人から避け続けることができないときもあり、人と衝突したり罵声を浴びせられたり、殴られたりしてしまうこともあります。

 

 

奉仕をしていると、ダメ出しをいっぱいされます。

奉仕は、それを指示する誰かがいるものが多いです。監督者です。監督者はビジョンを持っており、そのビジョンを形にするために励んでいます。そのため、あなたがその手助けをして、「こんな看板を作りました。どうです?可愛いでしょう?」と微笑んでも、「作り直してください」と言われたりします。

あなたの好きなものを作るのが目的ではないからです。何か施してあげればよいというものではないのです。

監督者が目指す目的・結果に対して、沿えるものではなくては意味がないのです。沿えないならダメ出しが入ります。そこでふてくされていては、奉仕はできないのです。

これはなかなか難しいことです。「無報酬でやってあげてるのに、細かい注文しないでよ!」と、多くの人はふてくされてしまいます。

 

奉仕をやりきる人というのは、ダメ出しをされても屈せずにがんばり続けます。

 

 

力量が足りないとわかれば、引かなければならない。

奉仕は、継続し続けることが大切ですが、時には引かなければなりません。

奉仕のプロジェクトには目的があり設計図があるのです。あなたがその目的に沿うものを提供できないとき、あなたがどれだけやる気に満ちていても、「足手まとい」になってしまうのです。「不器用でもがんばる」というのは、美しいことではありますが、奉仕のプロジェクトの中で主張すべきことではありません。それはわがままです。

監督者のニーズに沿えないなら、おとなしく引きましょう。

人助けをしたいなら、人の足を引っ張らないようにしましょう。人に迷惑をかけないようにしましょう。

 

 

奉仕をする前に、「償い」をしましょう。

誰か、あなたが迷惑をかけてしまった人はいませんか?大きな派手なことをする前に、その人に償いをしましょう。謝罪をして菓子折りを贈るのではなく、彼があなたからこうむった被害を、あなたがきちんと補填すべきです。多額のお金が必要になることもあるでしょう。しかしそこから逃げてはいけません。

罪悪感や損害を、他の奉仕で帳消しにしようと考えるのは、健全ではありません。まずは迷惑をかけた人に償うべきです。

死んでしまった親などに償いたい場合は、他の人に向ければよいです。

 

 

大きな組織を助けても、あまり意味は無い。

近年、事業者たちの慈善団体のようなものが増えています。NPOも増えています。環境保護などの活動をしており、そこに富裕者たちが資金援助をしたりしています。

このような組織は、すでに莫大なお金を持っており、彼らが号令をかけるなら大勢の人が動きます。ですから、このような組織にあなたが加勢することは、あまり意味がありません。(むしろ、良くないです)

奉仕をしたいなら、貧しいのにがんばっている人を助けてください。

重要なのでもう一度言います。

奉仕をしたいなら、貧しいのにがんばっている人を助けてください。

 

 

事業者たちの団体に、本当に奉仕している人は少ない。

事業者たちの集う慈善団体のプロモーションなど見て、魅了される一般人は多いです。

しかし、事業者たちの団体に、本当に奉仕をしている人はほとんどいません。

彼らは、「その団体に加入すれば富裕者と大勢知り合いになれる」という下心からそこにいるのです。自分の仕事を売り込み、コネを作り、仕事や大金を得たいのです。そうして得た大金の一部を寄付しているだけです。

色々役員活動をしているとしても、顔を広げて人脈や名声を得たいのです。

本当に奉仕をしたい人は、富裕者の輪の中には入っていきません。貧しい人々と関わろうとしますし、「お金を介在しないサービス」のようなものを発展させようとがんばります。

 

奉仕というのは、とても難しいものなのです。

大抵の人は「奉仕的な善行」しか出来ていませんし、または「奉仕していると見せかけて偽善」をしているだけです。

6次元(ヴァイオレット、奉仕の次元)を達成(80点以上)できる人はほとんどいないです。有名な人の中では、マザーテレサくらいのものです。他の偉人たちは、「真の奉仕」には達していません。

 

ちなみに、私れなも奉仕の精神には達していません。

それを目指してがんばっているつもりではありますが・・・。

 

 

人のために貢献している人を手助けするとよい。

あなたがヴァイオレットのオーラを上げるための、具体的な指針です。

80点を超えるのは無謀かもしれませんが、70点程度は目指すことが出来るでしょう。

 

よほどリーダーシップのある人でないかぎり、自ら奉仕的な取り組みを先導して行うことは難しいでしょう。

であれば、人のために何かをしている人を、手助けしてあげるとよいです。

大衆の精神啓蒙に尽力する人や、弱者を助けているような人がよいです。24時間テレビで募金を募るジャニーズにお金を渡す必要はありません。

(また、動物愛護に援助を行うことは推奨できません)

 

作業を手伝うことが出来ない場合、資金援助をするのもよいです。資金援助とは100万円、1千万円を寄付することだけでなく、毎月数万円ずつ援助するようなことも立派な資金援助です。

「あの人に毎月3万円の資金援助をするために、3万円分さらにがんばって働く」などと考えて継続するなら、それもなかなかの奉仕活動です!(その3万円分の労働は、無報酬労働と同じようなものですから!)

 

「知らない人」や「あなたを攻撃する人」に援助する必要はありません。

あなたが尊敬する人を援助すればよいです。

その人に恋愛感情を抱いていてもよいです。80点を目指しているわけではないので。

気まぐれではなく、長期的に行うつもりでがんばってみましょう。

 

 

「あの人を援助するためにがんばって働こう!」と意気込むことで、活力の湧き出る人もいるでしょう。

奉仕とは苦痛ではなく、それ自体が気持ちいいことだと気づく直前に、あなたは立っていそうです。

 

ヴァイオレットのオーラが(辛口診断で)70点以上にも達しているなら、あなたは本当に素晴らしい人です!!


最新記事

すべて表示
くりっとした大きな瞳の童顔美人は、天使のクリスタルチルドレンが多いです。

「私はクリスタルチルドレンだろうか?」「私は天使の転生者なのだろうか?」そのような疑問や興味を抱いても、判別することは困難です。 1つ、非常にわかりやす手がかりがあります。 くりっとした大きな瞳の童顔美人は、天使のクリスタルチルドレンが多いです。 容姿の特徴として、くりっとした大きな瞳の童顔美人には、クリスタルチルドレンが多いです。クリスタルチルドレンの中でも天使の魂を持つ人が多いです。 すぐにで

 
 
ハーフやクォーターには成熟した魂が多いです。

ハーフやクォーターの人は、「感性が少し周りと違う」と感じて悩んだり戸惑ったりすることが多いようです。「自分は未熟なのか」と自信を失うかもしれませんが、逆でしょう。 あなたのほうが、成熟していそうです。     ハーフやクォーターには成熟した魂が多いです。 ハーフやクォーターには、成熟した魂を持つ人が多いです。 上級天使やピュア・インディゴが多いです。ピュア・インディゴとは「オールドソウル」「ドルフ

 
 
クリスタルチルドレンは天使と妖精の2種類がいる。

クリスタルチルドレンは、大きく分けて2種類の魂が存在しています。 あなたが「クリスタルチルドレンだね」とどこかの霊能者に言われ、友達のAちゃんも「私もクリスタルチルドレンと言われたよ」と言っていても、二人はあまり気が合わないこともあります。 天 使の魂 を持つ人、妖精の魂を持つ人。 クリスタルチルドレンの中には、天使の魂を持つクリスタルチルドレンと、妖精の魂を持つクリスタルチルドレンとがいます。

 
 

Ⓒ​ピンクのオーラを高めるには?

bottom of page