ピンクとロイヤルブルーは両立できる!
- acousticlife111
- 2022年3月1日
- 読了時間: 2分
私も驚いてしまったので思わず記事にします!
このサイトの読者さんの女性の中に、すさまじく倹約生活の上手な方がいらっしゃるそうです!
埼玉県内で一人暮らし
おしゃれでもある
食べることが好き
海外旅行が好き
という生活習慣でありながらも、毎月の生活費が8万円台なのだそうです!!
18万円ではありません。8万円台です!!
ピンクの高い女性はロイヤルブルーが苦手な傾向。
普通、ピンクの高い女性はロイヤルブルーが苦手です。
おしゃれや美容への意識が高いと、それらに大金を注ぎたくなってしまいがちです。倹約的な生活が苦手になります。ファッションアイテムをどんどん欲しくなりますし、ブランド品や高額品に盲目しがちです。
それなのにこの方は、「可愛らしくいたい」という思いを持ちながらも上手に倹約をして、おそらくは無駄に物を買い込んだりせず、上手くバランスをとっていらっしゃるのでしょう!
プチプラでも高見えするものを選んだり、100円ショップのアイテムを活用したりすることが非常に上手いのだと思われます。
ブランドや高額品への盲目がないのでしょう。
自制心が非常に強く、そして知性が非常に高いのでしょう!
お金をかけて美しくなることが、いけないとは言いません。
自分のお小遣いの範囲でやりくりしているなら、趣味は尊重されるべきです。
しかし倹約しながら可愛らしくいることも可能なのだ、とわかります!
着飾らない男性が、安いシェアハウスなど駆使して月10万円以内の生活費で暮らす、というのであればまだわかります。
しかしおしゃれな若い女性が、しかも海外旅行のための貯金もしながら月8万円台の生活費で暮らしているというのは、とてもすごいことだと思います!