クリスタルチルドレンとレインボーチルドレンの違いは?
- acousticlife111
- 10月29日
- 読了時間: 2分
クリスタルチルドレンに近いものとして、レインボーチルドレンという言葉も見受けられます。
クリスタルチルドレンとはどう違うのでしょうか?
クリスタルチルドレンは天使や妖精の転生者のこと。
この記事がこのサイトでの初めての閲覧の方のために、まずはクリスタルチルドレンを手短に解説します。
クリスタルチルドレンとは、霊的真理においては「天使や妖精の魂を持つ人」のことです。
天使だけでなく妖精も含まれます。植物霊だけでなく鉱物霊の人もいます。
オーラや精神性がどのような状況であろうと、天使や妖精の魂を持つ人なのであればクリスタルチルドレンです。
レインボーチルドレンとは?ピンクとゴールドのソウルカラーを持つクリスタルチルドレンのこと。
レインボーチルドレンとは、霊的真理においては、「ピンクとゴールドのソウルカラーを持つクリスタルチルドレンのこと」です。
生まれつきピンクとゴールドのオーラが強い、という意味です。
ビジネスに長ける。ワークショップ講師などが多い。
レインボーチルドレンは、ある種の界隈でよく見かけます。
FacebookなどのSNSで巧みに自分のビジネスを宣伝している、ワークショップ講師やフリーランス、お店を営んでいる美人女性に多いです。
タレントのような美しい容姿と微笑みで、ばっちり決まった顔写真をプロフィール写真に掲載しています。
少々うさんくさい宣伝をする人が多いのですが、独特のカリスマ性があり、ファンを大勢集めていることがもっぱらです。
クリスタルチルドレンよりもタフな傾向。
クリスタルチルドレンには、HSP的な気質を見せる人や、お酒・たばこを嫌う繊細体質な人が多いです。
しかしレインボーチルドレンは、女性であってもお酒を苦にせず、タバコ臭いオフィスにも分け入っていけるようなタフな人が多いです。
富や名声の欲に溺れてしまいがち・・・
カリスマ性があり人前での発言で物おじしませんから、優秀なリーダーになる素質があります。
しかし実情としては、富や名声に溺れてしまいがちです。
スピリチュアルな言葉や自己啓発的なポジティブな言葉を発信していても、自分のビジネスを正当化・営業するためのものにすぎなかったりします。
カルト宗教の教祖のような雰囲気に、なってしまいがちです。