top of page
美容、スキンケア、恋愛、セックス、ツインレイ(運命の人)、
インディゴチルドレンの特徴、推し活中毒、大天使、妖精、占い、
スピリチュアルの大型情報サイト。
オールドソウルらしくないオールドソウルもいます。
恋愛相手や人生の師など求めて、「オールドソウル」を周囲に探している読者さんは多いことでしょう。しかし、なかなかそれっぽい人が見つからないでしょうか。 「オールドソウル」には、もちろん「オールドソウル」っぽくない気質を生きている人もいます。 平成世代にはむしろ、典型的な「オールドソウル」は少ない。 「オールドソウル」は、世直しのために生まれ落ちた精神性の高い宇宙人です。大衆啓蒙や国造り(自給自足の牽引など)を使命に持ち、卓越した知性と幅広い視野、鋭い意見を持ちます。 しかし、現代日本においては、このような「オールドソウル」は少なくなっているようです。むしろ少数派と言えるくらいです。 それは、人の気質というのは魂が持ち合わせるものだけでなく、生活環境や文化、周囲の人々の影響も受けるからです。 平成世代は社会問題には希薄な傾向があり、アニメ、ゲームなどの快楽にあふれかえって育つため、世直しや啓蒙に積極的な「オールドソウル」は少ないです。 若いうちから、社会に対する虚無感などは感じ取るでしょう。しかしそこで社会改革をするのではなく、そんな一般社会からは人
ソウルメイトを見分ける簡単な方法。
誕生日でソウルメイトを見極めることができないかな?と検索してこのサイトを訪れる人が多いようです。 ソウルメイトを見分ける簡単な方法を、解説していきます。 ソウルメイトって運命の人? まず、言葉の定義から入りましょう。 あなたは、ソウルメイトというものは「運命の人」のことだと思っているのではないでしょうか。 そのように書くメディアが多いのでかんちがいしてしまうのも当然なのですが、真実は違います。 運命の人のことは「ツインレイ」と言います。 ソウルメイトというのは、魂の大きなグループのメンバーのことを指し、あなたを含めて144人います。144人の中には犬猿の仲になるような人も大勢おり、ロマンチックな関係になりやすい人は少ないです。 「ソウルメイトを探す」ということは、恋愛を期待しているならあまり意味がないので、ご注意ください。 ここから、運命の人に話題を絞って解説していきます。 運命の人を見分ける簡単な方法。 極論を言えば、運命の人は、チャネリングによって霊的存在に尋ねないと確証することはできないです。ここでは、「可能性が高い」と言える傾向を解説して
心配な不登校と、自主性を尊重してよい不登校。
子が不登校になると、親としては心配になるでしょう。 子の将来が心配なだけでなく、どう対処してよいか戸惑います。 「あなたの思うようにしていいわ」と放任して、上手く社会復帰する子もいれば、それによってアニメ中毒・テレビゲーム中毒になって抜け出せない子もいます。 「学校は愚かだ」と哲学的なことを言っていても、だらしない子もいる。 不登校になった要因として、「学校の制度が愚かで行く気がしない」「勉強の内容がくだらない」「先生が幼稚でうんざりする」などと、哲学的なことを言う子がいます。 そんな場合、「この子はFacebookの創始者のように自分で立派な大人になるのだろう」と思い、子を放任してしまう親がいるでしょう。 しかし、「学校は愚かだ」などと哲学的なことを主張していても、だらしない子もいます。そのような子は、親が手綱をとったり監視したりすべきです。厳しさを見せるべきです。 家で何をしているか?家族の手伝いをするか? 「学校は愚かだ」などと言っている子の、家での様子を観察してください。 その子は、家族のために風呂掃除をしたり、自分の食器を自分で洗ったり
誠実な男性は大好きな女性を追わない。
「誠実な男性は女性を無暗に口説かない」という話を、私のコラムではよく書いています。 それと似た話なのですが、少し違います。 きわめて誠実な男性は、ある女性をすごく好きになっても、彼女に猛アタックをしないのです。 なぜでしょうか? 彼女の幸せを心から願っているから。 理由はこうです。 「彼女の幸せを心から願っているから」 意味がわかるでしょうか? 好きな女性に対して、めげずに声をかけ、明るくあいさつをし、プレゼントをし、困っているところを助け、車で送り迎えをするような男性が、「誠実だ」と巷では言われています。 しかし、そうでもないのかもしれません。 彼は甲斐甲斐しいですが、しかし、「〇〇ちゃんを手に入れたい!〇〇ちゃんとセックスをしたい!」という「欲望」から、猛アタックをしているのです。 彼は、バイタリティや行動力には褒められたものがありますが、自分のエゴを満たしているだけなのです。欲望を叶えるために、せっせとわいろを贈るのです。 優しいのではなく、誠実なのではなく、機嫌を取っているのです。 「オールドソウル」などにみられる非常に誠実な男性は、この
単身赴任の男性は風俗が多いって本当?
「亭主元気で留守がよい」などという言葉があります。 旦那さんとのコミュニケーションをあまり望んでいない妻が多く、すると旦那さんの単身赴任が決まったとき、「せいせいした」と感じる人は多いようです。 しかし、べたべたとくっついていたくはなくとも、旦那さんが不倫をするのは嫌でしょう。単身赴任の男性は風俗に手を染めることが多いと聞きますが、それは本当なのでしょうか? 本当。監視する人が誰もいないから。 単身赴任の男性に風俗が多いのは、事実です。 男性は基本的に、「様々な女性とセックスをしたい」と願っています。真面目そうな男性も、口にはしませんがそう願っています。それは女性が様々なケーキを食べたいのと同じです。ジャニーズタレントが次々出てくるのと同じです。 多くの男性にとってセックスはなかなか獲得できないもので、だから恋愛の自由を拘束されるとしても、親密になれそうな女性が見つかれば交際をしたり結婚をします。とりあえず1つ、確保しておきたいのです。または一人前の男性と社会に認めてもらうために、結婚をします。 多くの人は悪さをしませんが、心が善なわけではなく、
自閉症?あなたはグリーンのオーラが優秀な上級天使かも。
2000年頃から、自閉症という言葉が騒がれるようになりました。 コミュニケーション能力に難のある、無口でおっとりした子供が増えだしたのです。今では二十歳を超え、30歳になっている人もいるしょう。 自閉症と診断されるような気質は、社会不適応者扱いをされたり、自信が持てなくて悩んだりしがちです。 しかし、あなたは劣った人間ではないかもしれません。 グリーンのオーラが非常に高いのでしょう。 穏やか、柔らかい、平和主義。グリーンのオーラが高い人の特徴。 「子供はわんぱくなのが当たり前」「人は元気なのが健康」と社会は言いますが、グリーンのオーラが高い成熟した人は、おっとりしています。または穏やかです。 言動は柔らかく、争いを嫌う平和主義なのです。それは無口やコミュニケーション障害といったものではなく、ポリシーや感性からくる大人の振る舞いです。陰気なのではなく静かなのです。 争うことを嫌う精神は、人との競争だけでなく怒鳴ることすら避けるでしょう。ハードなスポーツを苦痛に感じますし、格闘ゲームや戦いアニメを苦痛に感じるでしょう。そしてお花畑のような穏やかなたた
男性側に子育てのカルマはないの?
先日、「中絶は負のカルマにはならない」というコラムを書きました。 同じ方からさらなる質問をいただいたので、書いてみたいと思います。 望まない妊娠に至るとき、それは女性側に対する負のカルマ。 まずはおさらいをします。 「出来ちゃった結婚」と言われるような望まない妊娠が起きたとき、それは女性側の怠惰な暮らしに対する制裁で、「負のカルマ」です。 婚姻前や充分な収入、子育ての意欲などが整う前に不意に妊娠してしまうとき、それは女性側へのカルマなのです。「男性に養ってもらいたい」「働きたくない」「親に甘えていたい」などと考える女性に多く、またはぜいたくな女性にも多いです。 無理やりレイプされて妊娠してしまったケースは違います。しかし、当人が「無理やりレイプされた」と感じていても、自ら歓楽街に出かけて行った場合などは、やはりこの女性に対するカルマの制裁です。 お酒に酔ってセックスさせられたなら、それは自分の責任と考えてください。回避できるものです。飲み会に行くのはやめましょう。お酒の席でノリノリにはしゃぐのはやめましょう。王様ゲームが始まったら帰りましょう。
クリスタルチルドレンは生きづらい?幸せな生き方の指針。
クリスタルチルドレンには、今の社会を「生きづらい」と感じている人が多いです。 そうしてウツ気味になったり、厭世的なアニメや映画に強く共感してナイーヴになることもあるでしょう。 どうすれば、ポジティブに幸せに生きていけるのでしょうか? 逃げるわけにはいかない。人生の前半は自分を鍛える期間と考えて。 人生が辛いと感じても、人生から逃げるわけにはいきません。身勝手に楽しいことにだけ没頭していてよいわけではないことを、あなたはわかっているでしょう。楽して不労所得を得てビーチバカンスに勤しむ様子を自慢する、そんな自己啓発のワークショップ講師を崇拝してはいけません。 人生の前半は、「自分を鍛える期間だ」と考えましょう。 口の悪い人にうんざりするでしょうが、嫌味に耐えたり、笑って受け流したりする心を鍛えましょう。 不毛な軍隊のような学校教育にうんざりするでしょうが、それらに一通り耐えられるように、歯を食いしばりましょう。基礎学力や社会性を身に着けましょう。 会社がどこもブラックでうんざりするでしょうが、多少の黒さを受け入れる「妥協」を身に着けましょう。...
ピンクのオーラに自信があるのに80点に達しない。どのような理由が考えられる?
自分の好きな色、自信がある色のオーラに関しては、70点や80点を目指してみたい!と意気込む人もいるでしょう。がんばっているつもりなのに点数が伸び悩むとき、もどかしいものです。 ピンクのオーラが80点に達しないとき、どのような理由が考えられるでしょうか。 ただ可愛いだけでは80点には達しない。 ピンクのオーラは「可愛さの色」と形容しても間違いではありません。そして可愛い人はピンクが高い傾向です。 とはいえ、ピンクのオーラのスキルとは、可愛らしさだけではありません。 おしゃれやメイクばかりを懸命に磨いていても、ピンクのオーラは80点に達しないでしょう。70点すらも難しいです。 テレビやSNSを眺めていると、おしゃれもメイクもとても上手、笑顔の素敵な、ものすごい美人の女性が増えてきています。しかし彼女たちも、ピンクのオーラとしては60点か65点程度でしょう。 「尽くす恋愛観」を持っていないのでは? ピンクのオーラの課題は「可愛さ」だけではありません。「愛すること」もあります。 多くの女性は恋愛において、「女は尽くされて(貢がれて)当然」と傲慢に考えてい
娘が生真面目すぎる。どうしてあげたらよいの?
我が子が生真面目すぎて気の毒に感じる、生真面目すぎて周りに浮いていないか心配だ、そのような家庭がありそうです。 親御さん、特に同性親の影響を受けやすい。 娘さんが生真面目すぎる、という場合、母親が生真面目な気質をしていることが多いです。その言動を真似て生真面目に育ってしまうのです。 「魂の先天的な気質もあるのでは?」とあなたは言うかもしれませんが、それもまた、同性親の影響を受けやすいのです。その子を身ごもったときにあなたが生真面目な気質をしていたなら、生真面目な気質の魂が宿りやすくなります。 親御さんたちは、子供の情操教育について、学校や幼稚園に押し付けたがる傾向にありますが、子供たちが最も影響を受けるのは、他でもなく親です。 親が生真面目だと、「遊んでいい」と言われても遊びにくい。 生真面目な子というのは、大人びていますし冷静です。空気が読めます。すると、母親に「今は好きに遊んでいていいのよ」と言われても、その母親が熱心にうわばき袋をお裁縫していたりするなら、何か手伝いをしようとするでしょう。またはアカデミックな遊びをしようとするでしょう。のん
マジェンタはピンクの暗喩であることがあります。
オーラソーマやカラー診断においてマジェンタの色が気になったとき、それは拡大解釈を要することがあります。これはオーラソーマの基礎では語られていないもので、カウンセラーが独自の経験則によって気づいて指摘してくれることが稀にある、という程度のことです。 オーラソーマのカウンセリングを受けに行く人は、年々減っているでしょう。カウンセリングを受けなくても、何かのはずみでオーラソーマボトルの一覧写真を眺めたときや、単にカラー診断の中でこの色が気になったときにも言えます。 なお、私は「マジェンタ」と発音したくなってしまうのですが、一般的に「マゼンタ」と表記される色と同じ意味です。 基本的には、オーラソーマよりもチャネリングカウンセリングのほうが確実性が高い。 基本的には、オーラソーマ・カウンセリングをわざわざ受けに行く必要はないです。チャネリングを用いたカウンセリングのほうが、あなたの心理やガイド霊の伝言を確実に指摘してもらえるからです。 そして、オーラソーマのカウンセラーの中に本当に力量のあるカウンセラーはほぼ皆無です。それはティーチャーを行っているような人
承認欲求の強い知人に、どう付き合えばよい?自分の承認欲求をどうコントロールする?
「SNS疲れ」という言葉が取り沙汰されるようになって久しいです。 InstagramやLINEのフレンドには、人の関心を集めることに必死な人がおり、それに付き合わされることに大きな疲弊を感じることがあります。 「フォロワーがほしい」「いいねがほしい」といった欲求は、いわゆる承認欲求と呼ばれるものです。承認欲求の強い人たちに、どう付き合えばよいのでしょうか? ある程度の承認欲求は、寛大に見てあげましょう。 人から注目されたい、人に褒められたい、といった承認欲求は、誰しも多少は持っているものです。承認欲求自体を否定するのはよくないと言えます。 友人の承認欲求を満たしてあげるために、あまり関心がなくても「いいね」をしてあげたり、「すごいね」とコメントをしてあげたり、投稿をシェアしてあげたり、するとよいです。それは、社交性・社会性の一環と言えます。 つまり、多少は寛大でありましょう。 多くの人は、ある程度の承認欲求を満たすと、飽きてきます。 たとえばInstagramで懸命に自撮り画像、外食写真など挙げていた人も、ある程度皆からチヤホヤされたら、それが落
セントラルサンとは?~神のことではなく、内部宇宙の太陽の意味でもない~
スピリチュアルな本などで時折り見かける《セントラルサン》という言葉。どのような意味なのでしょうか? セントラルサンにまつわる数多の誤解をすべて解いていきます。 セントラルサンとは、神のことではなく《宇宙の根源の光》のこと。 セントラルサンとは、《宇宙の根源の光》のことをいいます。主に、ホピなどのアメリカ・インディアンが用いる言葉です。 私たちの魂は、セントラルサンの一部分であり、その分け御霊(わけみたま)です。その根源の光のことを《神》と表現することがありますが、それは正確な定義とは言えません。神は意思を持ちますが、セントラルサンは意思を持っていないのです。 《神》は、惑星や特定の宇宙地域を統括する者のことを指し、セントラルサンはまたそれとは別のものです。 なお、地球の内部空洞の中心にある太陽のような大きな光源のことをセントラルサンを呼ぶんでいる人たちがいますが、それは本来のセントラルサンの定義とは異なります。 グレートセントラルサンはセントラルサンと同じ意味。 《グレートセントラルサン》という言葉を用いる人もいます。セントラルサンよりもさらに偉
デートで緊張しないためには?
私のコラムの読者さんにはグリーンのオーラの強い人が多いでしょう。 そのような人は緊張しがちです。 デートをしたいけれど、緊張しすぎて辛い。 セックスしたいけれど、緊張しすぎて辛い。 そんな悩みを抱えているでしょうか。 「デートしたい」や好意はメールで伝えてしまったほうが楽。 好意は面と向かって伝えるべきだ、とあなたは思っているかもしれません。 しかし、それはやはり緊張が強すぎて苦しいでしょう。 ですから、「あなたとデートしたい」「お食事にいきませんか」といったことは、メールやLINEなどで伝えるとよいです。 女性は男性にメールで告白されると「男らしくないな」などと思う人も多いですが、男性たちはそのようなことは気にしません。方法が何であれ、好意を伝えられたら舞い上がるように嬉しいのです。 「好き」と感じていて、その思いももう知ってほしいなら、やはりメールやLINEで「好きです♡」と言えばよいです。好きかどうかよくわからないなら「あなたのことがとても気になっています♡」とそのまま伝えればよいです。好意を伴う特別な感情がある、ということを伝えましょう。
精神性の高い人は、友達が少なくなりやすいです。
このサイトの読者さんには「友達が少ない」ということで悩みを感じている人がいるかもしれません。 そして、「友達が少ないのは、自分の性格が悪いからだ」「私が社会不適応だからだ」と自責の念を抱いているのではないでしょうか。 性格の悪い人は孤立しやすいが、精神性の高い人も孤立しやすい。 性格の悪い人はたしかに孤立しやすいです。お金や快楽で人を釣って、表面的には周囲に人を集めていても、親友は少なく孤独を抱えていることが多いものです。 しかし、友達の少ない人のすべてが性格が悪いわけではありません。 精神性の非常に高い人もまた、孤立しやすい傾向にあります。 「波動の法則」が通用しない現代日本・・・ スピリチュアリズムや自己啓発では、「おそれず、自分らしく生きましょう。あなたに合う人が集まってきます」と説きます。「波動の法則」的な概念です。 しかし、現代日本において、これはあまり通用していません。 精神性の高い人の絶対数が少ないため、寄ってくる同志がそもそもいないのです。 すると、心に持っている高い精神性をそのまま表現して生きてしまうと、こうした人は友達ができづ
年上の先輩男子を振り向かせることはできるの?
女性は、年上の男性に恋をすることが多いです。同年代の男性が幼く感じられたり、より頼もしい男性に憧れたりします。優秀に見える点も魅力的ですね。 でも、年上の先輩を振り向かせることは夢のまた夢・・・と思ってあきらめている人が多い様子。いえいえ、そうでもありませんよ♡ 男性は、年下の女の子が好き。 少女漫画などでは、「先輩は年下の女の子が眼中にない」「女として意識していない」といった描写がなされていることが多いです。でも、それは話を盛り上げるための設定にすぎません。実際のところ男性たちは、年下の女の子が好きです。年下も好き、といよりも、むしろ年下女性のほうが好きと言っても、過言ではないくらいです。 男性の多くは、あどけない雰囲気の女の子が好き。 女性は、頼もしい男性を好みます。そこから、学級委員が出来そうな優秀な女の子がモテると思い込んでいる女性は多いようです。しかし、そうでもありません。 男性たちは逆に、あどけない雰囲気の女の子を好む傾向にあります。 おっとりした女の子、柔らかい女の子、天然ボケな女の子、といった感じです。近年の萌えアニメには必ずとい
てんびん座はどんな魂の人が多い?(9月23日~10月22日生まれ)
インディゴチルドレン、クリスタルチルドレンなど、魂の種類について星座別に語るシリーズです。 7回目の今回はてんびん座を解説します。 ふたご座に次いで宇宙人の魂が多いてんびん座。 ふたご座には宇宙人の魂の人がとても多いのですが、てんびん座はそれに次いで、宇宙人の魂の人が多いです。宇宙人の中でもオーラの多彩な、優秀な人が多いです。誠実な人というよりは優秀な宇宙人が多い感じです。 いわゆるインディゴチルドレン、そしてその中でもロイヤルブルーのオーラが強いピュア・インディゴが多い、てんびん座です。 優秀かつ自立的な人で、女性でも働くことにおびえたりすることはまずありません。単調な仕事をこなす忍耐力もありますが、芸術的な感性や美学を持ち併せることが多く、デザイナーやアーティストなど、芸術的な仕事に向かう人の多い星座です。 性同一性障害の人が多い。バランスのとれた成熟した人になる。 てんびん座には、性同一性障害の人が多いです。 いえ、自分を性同一性障害だと自覚している人は多くないかもしれません。 要は、体の性別と魂の性別の異なる人が多いのです。過去世で男性だ
精神性が高まると、守護天使があなたを良質な男性に導こうとする。
「この男性と付き合うべき」といった霊感を受けてそのとおりにしたら、感動的な恋になった!そんなエピソードを語るスピリチュアルブログなど見かけます。 天使に願うだけでは叶わない。 このような導きは実際に存在します。しかし、天使や新月に「素敵な男性と出会わせてください」と願うだけでは、その願望は叶いません。 精神性の高い人に対して、守護天使は良質な男性をあてがおうとする。 精神性の高い女性に対してのみ、守護天使やガイド霊は、良質な男性をあてがおうとします。霊視や霊聴で何かのサインを出したり、直感によって彼が気になるように仕向けたりします。ネットサーフィン中にそんな男性のSNSなど注視するように仕向けたりします。 精神性の高い、健気な女性に対してだけなのです。 精神性が高い、とはどのような女性? スピリチュアルなことに興味がある。 誠実に生きようと日々心掛けている。 男性に対して献身的である。 レイキを習得し、生に活かしている。 看護師、介護士、保育士、教師などとして献身している。 自然を好む。 芸術を好む。 体をよく動かす。怠けない。 欲が薄い。...
不安症を克服するには?精神的安定を得るには?
スピリチュアリストには、不安症を抱える人が多いです。 また、恋愛好きの女性にも不安症を抱える人が多いです。 「不安症」などという名前を意識していないでしょうが、日々が漠然と不安で、自分に自信がなく、健康や生計に不安を抱えていたりします。 それをどうにかしたいと切に願っているでしょう。解決するためにスピリチュアルを漁ったり裕福な男性を探そうとしたりしているかもしれませんが、ちょっと待ってください。 裕福な男性に守られても、不安症は解決しないです。 女性は不安がちのとき、頼もしい男性に守ってもらおうと考えることが多いです。 しかし残念ながら、それであなたの不安症や生活上の問題は解決しません。 ほとんどの女性は、解決方法を間違えているのです。 裕福な男性と交際や結婚にこぎつければ、当面の生活は守られます。しかし、それだけなのです。今度は、「彼とケンカしたらどうしよう」「彼を失ったらどうしよう」「彼が入院してしまったらどうしよう」といった不安にさいなまれます。 また、金品を気前よく与えてくれる男性は、それと引き換えにあなたを支配しようとする傾向があります
5つのタイプの霊的成長。自分がどれを目指すか見極めて。
スピリチュアルなことに興味を持った人は、少なからず自己成長を望むようになるでしょう。霊的成長です。 しかし、霊的成長には様々なベクトルがあり、様々な段階があります。初級段階の人が上級段階の人向けの課題をやろうとすると、成長どころかオーラを下げ、精神的に堕落したり、迷走してしまいかねません。 あなたはどのタイプの成長段階にいるでしょうか?今やるべきことを、理解しましょう。 最高の理想は13次元の達成。 最もハイレベルな霊的成長は、13次元の達成を目指すことです。 しかし、これはアセンションを達成している人のみが考えればよいことです。アセンションの達成者は現代地球にはほとんど皆無なので、これに真剣に取り組むべき人はいません。 2番目の理想はアセンションの達成。 2番目にレベルの高い霊的成長は、アセンションの達成を目指すことです。 レッド、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー、ヴァイオレット、ロイヤルブルー7色すべてのスキルをハイレベルに高めることで達成できる境地です。 オーラ診断を受けることで、今あなたに足りないオーラの色がわかります。...
4人きょうだいには「オールドソウル」や「キリスト」が多い。
4人きょうだいだという家庭の子に、優秀な子が多いという印象を受けたことがあるのではないでしょうか? 3人でも5人でもなく4人きょうだいの家庭には、「オールドソウル」や「キリスト」が生まれることが多いです。 「オールドソウル」は優秀誠実な宇宙人。「キリスト」は行動力に長けた天使。 「オールドソウル」というのは、優秀で誠実な魂を持った宇宙人です。スターパーソン、インディゴチルドレンの一員です。このサイトのスピリチュアルコラムでよく言及しています。 優秀ですが欲が薄く誠実で、平等な社会を築くために人を教え導いたり、体を張るような人が多いです。「勝ち組」「成功」を目指すのではなく、争わない暮らしをしようとします。自分が1位を獲ったら、勲章を投げ捨ててしまいます。 「キリスト」は、高次天使の魂の持ち主です。 多才でそこそこ何でもこなし、特に体を使う事柄を得意とします。運動や芸術などです。わがままですが人情に長け、人を助けたり喜ばせたりすることを好みます。結果的に意外と大きなことをやってのけ、英雄になったり人から愛されます。人から嫌われたりやっかまれたりもし
宗教は死ぬまで信仰し続けるべきなの?
日本はあまり宗教信仰に熱心な人は多くないので、この問題で頭を悩ませている人は多くないかもしれません。とはいえ、四国の仏教信者や創価学会の信者などはかなりの人数がいるでしょうか。 完全に正しい宗教は今の地球には無い。 日本人は、宗教を信仰しないどころか、宗教を軽蔑したり嫌悪したりする人も多いですね。 宗教と親戚のようなものであるスピリチュアリストでさえ、宗教を嫌う人は少なくないでしょう。 オウム真理教などの新興宗教が社会問題を起こしているので、無理もないことかとは思います。 率直に言って、本当に真理だけを説いている宗教は、今の地球にはありません。それは新興宗教だけでなく、キリスト教、仏教、イスラム教などの伝統宗教においても、です。 どの宗教の経典を読み漁っても霊的真理を完全に知ることはできませんし、どの神職者に話を聞いても霊的真理を完全に知ることはできません。むしろ間違った情報を数多く信じてしまうことになりがちです。 これは、チベット密教などと言われるものも同様ですし、土着の宗教、インディアンのホピの宗教、マヤ文明のマヤ歴なども同様です。...
読書は本当に有意義なのか?
「本を読め」とよく言います。 知識を付け、社会を知り、読解力を付けるうえで、たしかに読書は役に立ちます。スピリチュアルな話をするなら、読書はイエローのオーラを増やすことに役立ちます。 しかし、現代社会において「本を読め」と勧めることは、必ずしも正しいとも言い切れません。どういうことなのでしょうか? 出版業界は腐敗し、役に立たない本が増えている。 本を読むことが「役に立つから」と思っているなら、それは少し慎重になったほうがよいです。 昔は、たしかに役に立つ文章ばかりが、編集者に認められ、本として出版されました。 しかし現代では、出版業界はあからさまに商業主義に落ちぶれています。 編集者たちは、「役に立つから」ではなく、「売れそうだから」という理由で文章を選び、宣伝に力を入れ、売ります。 現代日本で本屋に並ぶ本には、あまり役に立たないものも多いのです。充分な検証もされていない、でたらめな情報も多いです。 本は、回りくどい。 もちろん今でも、有意義な内容を発信している本もあります。 しかしそれでも、本を読むことはあまり有意義になっていません。...
霊能者(チャネラー・霊媒師・サイキッカー・霊視・霊聴)になるには?
遠い宇宙のことや古代の文明のこと、はたまた、気になる彼の気持ちや人の使命までをも見通すことができる霊能者。そんな霊能者(チャネラー)に自分もなりたいと、憧れているスピリチュアリストは多いことでしょう。 霊能者になるにはどうしたら良いのでしょうか? 霊能者(チャネラー)になるには、幾つかの方法があります。 最も簡単に霊能者(チャネラー)になれるのはレイキのアチューンメント。 まず1つ目、霊能者(チャネラー)になる最も手軽な方法は、レイキのアチューンメント(伝授)を受けることです。 レイキとは、ハンドヒーリングの手法として最も主流なもので、アチューンメントの際に第6チャクラ(第3の目)を開くので、霊視や霊聴という、霊能者に不可欠な能力を得ることができます。 レイキは1stディグリーから3rdディグリーまで3つのステップに分かれており、各ディグリー30,000円程度で受講できます。チャネリングの能力に関しては、1stディグリーを受けるだけでも芽生えるでしょう。講義は3~4時間程度で済み、遠隔で受講するなら家を出る必要すらなく、かつ1時間程度で済んでしま
bottom of page