日替わりクイズ!2025/04/12の答え
- acousticlife111
- 4月12日
- 読了時間: 2分
日替わりクイズ!2025/04/12の答え。
A. 金曜日
イスラム教の国々では、金曜日が安息日(休日)と定められています。
日本人は週休二日制ですが、ムスリムは週1日しか休みがないのですね!
「日本人は労働時間が長すぎる!」とよく言われています。しかし海外を旅していると、「そうでもないのかも?」と思うこともよくあります。
海外では、特に自営業の人は朝から晩まで働いていたりします!朝6時に店を開けて、夜10時までずーーっと営業している、というような。
街角の小さな商店だけでなく、食堂なんかもそうです。店主は奥で帳簿を付けているわけではなくて、自らキッチンでフライパンを振るっています!立ちっぱなし、汗をかきっぱなしで、1日15時間以上も働いていたりします!
旅行会社も。オフィスデスクの人も、ツアー添乗員の人も、朝から夜遅くまで働いていたりしますね。
なんていうか、体力が桁違に見えます!
その働き方が良いとは言いませんが、私たちも本気になったら、それくらい働けるのかも
!?
一度、ツアー添乗員の人に「なんでそんなに働けるの?」と尋ねてみたことがあります。
彼はこんなことを言いました。「ストレスの問題ではないか?日本みたいにナイーヴ(神経質)で、ストレスのかかるオフィスだと、8時間でくたびれるんだよ。でも、客も上司も寛大でストレスが少ないなら、体力としては12時間も働けると思うね」と。
うーん。なるほど!Σ(゚□゚︎`)