top of page

管理人

名前:さと

性別:おとこ

職業:なんでも屋

​趣味:バックパッカー放浪、音楽、文筆

​古くは『世界ふしぎ発見!』『マジカル頭脳パワー!!』『平成教育委員会』などクイズ番組が大好きだった筆者。近年はテレビを観ていないのですが、Youtubeで見つけたQuizKnockクイズノックの爽やかなエンタメセンスに感銘を受けました!そして海外放浪が大好きな私。そうだ!海外旅行に行きたくなっちゃうような世界の謎クイズをやろう!!と思い至った次第です(*'▽')

また、『世界ふしぎ発見!』が終わってしまった今、世界の謎をクイズ形式で語る知的エンタメが再登場したほうがよいんじゃないかと思うんです。謎やロマンって、人の知識欲や想像力にとても大きな翼を授けますよね♪

 

半分非営利です(≧∇≦)

筆者はウェブライター出身で、情報サイトを収益化するのがどれだけ大変かを熟知しています。まぁ大勢の人が毎日遊びにくるサイトにできたらいいなと思って記事を書きますが、収益になるか否かはあまり気にせずに執筆していきます♪

​ご自由にお使いください♪

​各クイズの著作権を主張するつもりはありません^^学校のイベントや会社の忘年会、Youtubeの番組など、いかなる企画でも問題はご自由にお使いください♪

その際、出題元が当サイトであることのみご記載をお願いします。ウェブ上のコンテンツでしたら、当サイトTOPページにリンクをお願いいたします。

神経質にならないで!

出題側に回る先生方、監督者の方へ。

子供たちの回答に対して、神経質にならないでください♪

言っていることの主旨が合っていれば「正解!」と言ってあげてよいです^^または「半分正解!」とか「75%正解!」と言ってあげてください。

学校のテストで出そうな問題については、「テストでは〇〇と答えないと×になるから、気を付けてね♪」と添えてあげるとよいと思います^^

答えや思考を楽しむためのものであって、丸暗記するためのものではありませんからね^^

知性とは何だろうか?

サイトのクイズを楽しんでもらえたらとても嬉しいです(*'▽')でもね、クイズ遊びに留まっていてほしくはないのです。

知性とは何でしょうか?

知ったことを、人生に活かせることが知性です。

たとえば、将軍の名前を100人覚えて自慢していてもしょうがないんです(笑)歴史の教科書から学ぶべきことは、「おや?いくら戦争したって平和になってないな」と気づき、それを今の社会に活かしていくことです。戦争をやめて、経済戦争ならよいんでしょうか?そうじゃない気もしますよね(笑)

英語の単語をいくらたくさん覚えても、海外旅行を怖がっていたんじゃ意味ないのです(笑)

知ったことをより良い人生に役立てたり、社会のために役立ててほしいです(*'▽')

bottom of page