top of page

世界の食べ物クイズ!01の答え

  • acousticlife111
  • 3月31日
  • 読了時間: 1分
アサイーの原産国はどこ?
アサイーの原産国はハワイではなくブラジル!

世界の食べ物クイズ!01の答え。


A. ブラジル


アサイーの原産国は、南米のブラジルです。

ハワイから来たという印象があるでしょうか?ハワイをきっかけに世界に広まった、という経緯であるようです。

ブラジルと言えばサッカーの強い国。日本ではじめてアサイーを紹介したのも、2003年頃に日本のサッカー選手だったと言われています。

アサイーベリーと呼ばれたりもしますが、実はベリーの仲間ではありません。ヤシの仲間で、ヤシの木からブドウのようにフサフサと実ります。


アサイーは高価な食品という印象がありますよね。1リットルのジュースが1000円くらいしたり!

しかしブラジルは日本よりもかなり物価の安い国。今は「スーパーフード」「オシャレフード」という印象から付加価値を盛られて売値が高騰しているだけで、流行から定番になってくると、もっと安価に手に入るようになるかも?

関連記事

すべて表示
世界の食べ物クイズ!20の答え

世界の食べ物クイズ!20の答え。 A. 精進料理は肉食を禁じてはいない。 ヴィーガンは「完全菜食」という意味です。動物・魚の肉を食べることを禁じているばかりか、卵や牛乳など、動物性の食べ物全般を禁止しています。 なので、ヴィーガンを実践するとガリガリに細りすぎてしまう人が多...

 
 
世界の食べ物クイズ!20

世界の食べ物クイズ!20 問題:仏教発祥の精進料理。欧米の健康食の代表・ヴィーガンとの違いは? >>答えは次のページへ

 
 
bottom of page